01. LP事業の技能職以外にどんな職種や部署がありますか? |
---|
A. 山二ガスグループはLPガス事業を中心に展開をしておりますが、リフォーム・太陽光事業にも力を入れてます。その中で営業・業務・技術、事務・総務・人事・経理など様々な部署や職種があり、入社される方の希望を取り入れた上で、その方に合った適材適所の働き場所を判断します。 |
02. 技能資格の取得などの会社側のバックアップはありますか? |
---|
A. LPガスは安全でクリーンなエネルギーですが、使用方法を誤ると大変危険です。そのためLPガス業界は法の遵守が必要不可欠となっており、当社もガス関係の資格は社内・社外講習を通じて、職種や男女関係なく取得を奨励しています。新入社員も入社1年目に3~6資格を取得しております。合格すると資格手当が支給される資格もあり、多くの社員が積極的に資格取得を目指しています。 |
03. 連続休暇制度等はありますか? |
---|
A. 年末年始、5月のゴールデンウィーク、および夏期休暇として7~9月に自由に3日間の休暇が取得できる制度があります。社員は部署内でスケジュールを調整し休暇を取得して、旅行へ行ったり、田舎に帰ってのんびり過ごしたり、思い思いの過ごし方をしています。 |
04. 社内の交流はありますか? |
---|
A. 同じ部署や同期のメンバーで、食事会を開催したり旅行に行ったりと交流が盛んに行われています。また、資格試験が近づくと資格取得のために勉強会を行ったりもしています。 |
05. 育児休業制度や介護休業制度はありますか? |
---|
A. 両制度ともあります。 現在勤務している社員の中でも育児休業制度を利用し、再び職場に戻り活躍している社員も数名おります。 |
06. LPガス業界やリフォーム事業の経験もないのですが、大丈夫でしょうか? |
---|
A. 全く心配ございません。現在当社で活躍されている中途採用の方は、異業種から転職した方も多くいます。チャレンジ精神があれば問題はありません。実習や先輩社員との同行をしながら必要な知識や技術を身につけて頂きます。 |
07. 御社の平均年齢は?男女比率は? |
---|
A. 山二ガスの場合、平均年齢は男性37才、女性が31才、平均35才。他のLPガス会社やライフライン業界の平均年齢より若いため社員同士の交流も多く、信頼関係も強いので安心して仕事に打ち込める環境が整っています。 |
08. 社宅はありますか? |
---|
A. 自社で独身社宅と家族社宅を保有しており、条件により入居可能です。県外より入社した先輩社員は生活設計をしっかりと立て、社宅を出て家を持つ方もおります。 |